[和塾]オンライン調和会(2024/6/4)
- kazumine0301
- 2024年6月5日
- 読了時間: 2分

★和塾マネージャー:岩本紗季より★
今回も素敵な参加者たちのおかげさまで
ふわふわだったり、かなり爆笑🤣もあり
最高の会だったのでお裾分けさせてください🕊️
かずくんから、
自分を愛し大切にするには
『すべてに感謝』『今に集中』なとが大事ですが、
いま苦しいことを我慢して耐えしのぐことではなく
それらをすることで未来が変わって、もうそんな思いをしなくて良くなる人生になる根本解決なんだ
というお話がありました🪽
それを最近体現したなごやんからシェアがありました✨
なごやんは「現在の仕事が自分に合っていないのではないか」という思いはあったものの、
「仕事は頑張るべき、続けるべきだ」という思い込みがあったため、
「いやいやそんなことない」と見て見ぬふりをして
無意識に苦しいのを我慢してたそうです。
ですが、"無条件に自分の可能性を信じること"によって
「もっと自分に合った素敵な仕事がしたい」と思い込みを外した願いを出し、
本当の自分の声に従ってみたそうです🍀
そうすると、自分がいま思い描いていた全ての条件が良くなった転職先に合格し、すでにワクワクが止まらないそうです✨
かずくんから見ると、なごやんは最近"全てに感謝するワーク"を実践していたこともあり、まず波長が変わったからこそ、
それに見合う事象が起きたということもあるそうです✨✨✨
思い込みは潜在意識にあるので
自分自身で認識できず、
外れた時や外れた後に思い込みがあったことに気付くものです。
だからこそ、無意識に外す・外れたに持っていくのが早いので、日常的に「何か素敵なことが始まりそう」と意識して過ごし、ふとした直感がきたときにそのまま行動すると、小さなことでも、それが奇跡の始まりになるということです🕊️✨
まさのりさんにファシリが変わり、
【あなたがこの上ない喜びを感じること】を
みんなでシェアしました😊
ありのままの人生を歩んでる実感をしてること
自由があること
人と心のつながりを深く感じた時など
特に多かったのが、
周りの人が幸せで笑顔なこと
でした!
共通していたのは、
何かを手に入れたときに味わえる喜びではなく、
考え方次第で今すぐにでも味わえる喜びばかり、ということでした
みなさん素敵でした💓
今回もご参加ありがとうございました♪
今回参加してくださった方も
残念ながら参加できなかった方も
次回お待ちしております♪
Comments